関東高体連テニス専門部
HOME
関東選抜
大会結果
LINK
関東選抜テニス大会情報
R6 関東選抜 試合結果
R6 関東選抜最終結果.pdf
最終結果
結果の訂正等がありましたら各都県の委員長の先生に
連絡してください。
R6 全国選抜要項
男子優勝 湘南工科大学附属高等学校
女子優勝 東葉高等学校
令和6年度関東選抜テニス大会 決勝戦評
男子決勝 戦評
寒空の下行われた決勝は、2年連続の優勝を目指す
神奈川県1位・湘南工科大学附属高等学校と、
昨年度のリベンジを試みる神奈川県2位・法政大学
第二高等学校という、3年連続同じカードとなった。
対戦は4面展開で同時に行われた。まず動きがあっ
たのは、D1の試合だ。伊藤選手・高井選手ペア
(法政二)が、ファーストサーブから相手を崩すよう
仕掛けたが、それに対して小川選手・松永選手
(湘南工大附)がテンポの速いボレーで試合を組み立
てた。そして、マッチポイントでは、チャンスを小
川選手(湘南工大附)は見逃さず、しっかり決め切り
6-2で勝利した。
S1は、篠崎選手(法政二)の力強いストロークが輝き、
3-3まで競る展開となった。その後、川西選手
(湘南工大附)の強烈なファーストサーブで流れを掴
み、6-3とゲームを落とすことなく勝利した。
ここで湘南工大附が優勝に王手をかけた。しかし、
法政二の応援が諦めない選手の後押しをした。
D2では、相馬選手・白田選手ペア(湘南工大附)が
ボレーで展開するよう戦術を立てたが、息の合った
白川選手・田口選手ペア(法政二)がテンポを上げ、
湘南工大附に攻め込ませることを許さず、6-4で勝
利し、チームに大きな一勝をもたらした。
S2では、名雪選手(湘南工大附)の緩急あるショット
に苦しめられる場面もあったが、髙橋選手(法政二)
の角度のついたバックハンドやスライスで名雪選手
を揺さぶり、6-4で勝利し、髙橋選手は春の関東大
会での雪辱を果たした。
2勝2敗で試合は進み、互いに譲らない展開となった。
S3・篠原選手(湘南工大附)の高く跳ねるスピンサー
ブからアグレッシブなプレーで確実に空いたスペー
スへ球を配給し、5-0まで試合を進めた。丸山選手
(法政二)も負けじと繋いで粘りを見せ、1ゲーム取り
返すも、6-1で篠原選手が勝利し、湘南工科大学附
属高等学校の2年連続優勝を決めた。
女子決勝 戦評
強風の中、千葉県1位の東葉高校と東京都2位の東京
高校の決勝戦が始まった。昨年度と同じカードであ
り、東京高校は初優勝を、東葉高校は連覇を目指す。
両校選手は準決勝から3-2と競試合を取りきり、その
勢いそのままに挨拶、円陣、応援から熱の入った様子
であった。
4面展開で始まった試合の中で、最初に動きが見られ
たのが、D2の対戦である。相良選手・久保田選手ペア
の終始安定したプレーで、岡本選手・橋本選手ペア
(東葉)も食らいついて喰らい付いていったが、東京が
60ときっちり先攻し、流れを作った。
続いて、D1の横田選手・四方選手ペア(東葉)と
小笠原選手 ・中島選手ペア(東京)の試合にも動きが
あった。両者、きっちりとストロークでチャンスを作
り、ここぞという場面でのアグレッシブなネットプレ
ーにより、スコアは均衡していた。しかし、最後は積
極的に攻め切った東京がこの対戦を64で勝利を収め
た。ここで東京2勝となり、優勝が目前となる。
しかしここから、東葉は昨年度優勝の意地を見せ始め
る。S2佐川選手(東葉)のチャンスを見逃さない積極的
なプレーが輝いた。しかし、本間選手(東京)も譲らず、
結果タイブレークまで持ち込んだ末、佐川選手が76(4)
で粘り勝利を掴み、チーム東葉に大きな勝ち星をあげ
た。そこで東葉にエンジンがかかる。
S1熊谷選手(東京)の隙のないプレーに負けじと前田選
手(東葉)が応戦し、55まで競る状況となった。そこ
から前田選手の攻撃的ながらも粘り強いプレーに熊谷
選手が圧倒され、75で前田選手が勝利し、2勝2敗で
S3に勝負をかけた。
S3は両選手とも自校の応援を背に一球一球丁寧にかつ
甘いボールを見逃さずにポイントを重ねていく。試合
は、一進一退の攻防が続くが、東葉の池羽選手が東京高
校の川島選手の攻撃を凌ぎワンチャンスをものにし、
5-3とリードしさらに勢いに乗りダブルマッチポイント
を握りそのまま優勝を決めるかと思われたが、ここから
東京高校の川島選手が今まで以上に集中し粘りを見せ、
勝負を決めたい東葉の池羽選手のミスを誘いデュース
の末、5-4とする。このゲームで勝利を決めたかった東
葉の池羽選手はゲームを落としかなり落胆した表情を
していた。しかしそこは関東大会決勝まで勝ち上がっ
たチームのS3 ということもありチェンジエンドの90
秒間でしっかりと気持ちを切り換え、第10 ゲームに
挑み最後は6-4で勝利を掴み、東葉高校が関東大会を
制覇した。
R6関東選抜情報
第 44 回 関東選抜高校テニス大会
★ 試 合 結 果
2日目 男子
2日目 女子
※ 間違い等がありましたら各都県の委員長に連絡して下さい
1日目 男子リーグ
1日目 女子リーグ
予選リーグ一覧・メンバー表
2日目 順位トーナメント
試合進行表
練習コート割振表
オーダー用紙(エクセル)
選手変更届(ワード)
監督変更届(ワード)
● 諸注意等、事前に確認をお願いします
監督宛諸連絡
諸注意
登録人数の差異による勝敗の決定方法
セルフジャッジマニュアル
大会会場図
宿泊要項・宿泊申込書(エクセル)
要 項
申込書(エクセル)
用品アンケート(選手各自が入力フォームにて入力)
上記入力フォームから出場選手各自が入力して下さい
第 47 回 全国選抜高校テニス大会
地区別出場枠数